インフォメーション

愛媛県農業協同組合中央会個人情報保護方針

愛媛県農業協同組合中央会
(平成17年3月22日制定)
(平成27年12月16日改定)
(令和4年4月28日改定)

 愛媛県農業協同組合中央会(以下「本会」といいます。)は、会員等の皆様の個人情報を正しく取扱うことが本会の事業活動の基本であり社会的責務であることを認識し、以下の方針を遵守することを誓約します。

1.関連法令等の遵守

 本会は、個人情報を適正に取扱うために、「個人情報の保護に関する法律」(以下「保護法」といいます。)その他、個人情報保護に関する関係諸法令および個人情報保護委員会のガイドライン等に定められた義務を誠実に遵守します。
 個人情報とは、保護法第2条第1項、第2項に規定する、生存する個人に関する情報で、特定の個人を識別できるものをいい、以下も同様とします。
 また、当会は、特定個人情報を適正に取扱うために、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下「番号利用法」といいます。)その他、特定個人情報の適正な取扱いに関する関係諸法令およびガイドライン等に定められた義務を誠実に遵守します。
 特定個人情報とは、番号利用法第2条第8項に規定する、個人番号をその内容に含む個人情報をいい、以下も同様とします。

2.利用目的

 本会は、個人情報の取扱いにおいて、利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめご本人の同意を得た場合および法令により例外として扱われるべき場合を除き、その利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を利用します。ただし、特定個人情報においては、利用目的を特定し、ご本人の同意の有無に関わらず、利用目的の範囲を超えた利用は行いません。
 ご本人とは、個人情報によって識別される特定の個人をいい、以下も同様とします。利用目的は、法令により例外として扱われるべき場合を除き、あらかじめ公表するか、取得後速やかにご本人に通知し、または公表します。ただし、ご本人から直接書面で取得する場合には、あらかじめ明示します。

3.適正取得

 本会は、個人情報を取得する際、適正かつ適法な手段で取得いたします。

4.安全管理措置

 本会は、取扱う個人データおよび特定個人情報を利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つよう努め、また安全管理のために必要・適切な措置を講じ従業者および委託先を適正に監督します。
 なお、個人データとは、保護法第16条第3項が規定する、個人情報データベース等(保護法第16条第1項)を構成する個人情報をいい、以下同様とします。

5.第三者提供の制限

 本会は、法令により例外として扱われるべき場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません。
 また、本会は、番号法第19条各号により例外として扱われるべき場合を除き、ご本人の同意の有無に関わらず、特定個人情報を第三者に提供しません。

6.機微(センシティブ)情報の取り扱い

 本会は、ご本人の機微(センシティブ)情報(要配慮個人情報並びに労働組合への加盟、門地、本籍地、保健医療等に関する情報)については、法令等に基づく場合や業務遂行上必要な範囲においてご本人の同意をいただいた場合等を除き、取得・利用・第三者提供はいたしません。

7.開示・訂正・利用停止等

 本会は、保有個人データ等につき、法令に基づきご本人からの開示、訂正・利用停止等に応じます。
 保有個人データとは、保護法第16条第4項に規定するデータをいいます。

8.苦情窓口

 本会は、個人情報につき、ご本人からの質問・苦情に対し迅速かつ適切に取り組み、そのための内部体制の整備に努めます。

9.継続的改善

 本会は、個人情報について、適正な内部監査を実施するなどして、本保護方針の継続的な改善に努めます。

以上

個人情報保護法に基づく公表事項等に関するご案内

 個人情報保護に関する法律等に基づき、公表または本人が容易に知り得る状態に置くべきものと定めている事項および業界団体の自主ルールにより公表すべきこととしている事項を、以下に掲載させていただきますので、ご覧くださいますようお願い申し上げます。(用語等は本農業協同組合中央会(以下「本会」といいます。)の個人情報保護方針と同一です)。

愛媛県農業協同組合中央会
(平成17年3月22日制定、令和4年4月28日最終改定)

1.本会が取扱う個人情報の利用目的(保護法第21条第1項関係)

 本会が取得した個人情報は、以下の利用目的で利用します。

  1. 本会が行う指導・監査の業務及び当該業務にかかるサービスの提供
  2. 採用の可否の判断、雇用の維持・管理
  3. 業務の遂行に必要な範囲で行う関係団体・機関に対する提供
  4. 事務の管理
2.本会が取扱う保有個人データに関する事項(保護法第32条第1項関係)

 以下の通りです。

  1. 当該個人情報取扱事業者(本会)の名称
     愛媛県農業協同組合中央会 代表理事会長 西本 滿俊
     住所  愛媛県松山市南堀端町2番地3
  2. すべての保有個人データの利用目的
     上記1の通り
  3. 開示等の求めに応じる手続
     本会の保有個人データ等(個人データの第三者提供記録を含みます。)にかかる開示等をお求めになる場合は、以下の窓口に直接お越しいただくか書面の郵送による方法でお願いします。
     なお、お申込に際しては、所定の請求様式に必要事項を記載していただくほか、ご本人様の確認に必要な書類の提示をお願いすることになりますので、窓口までお尋ね下さい。
  4. 安全管理措置に関する事項
     本会が講じている保有個人データの安全管理措置の主な内容は次の通りです。
    1. 基本方針の策定
       個人データの適正な取扱いの確保のため、「愛媛県農業協同組合中央会個人情報保護方針」を策定しています。
    2. 個人データの取扱いに係る規律の整備
       取得、利用、保存、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について「個人情報取扱規程」を策定しています。
    3. 組織的安全管理措置
      • 個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業員及び当該従業員が取り扱う個人データの範囲を明確化し、保護法や個人情報取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
    4. 人的安全管理措置
      • 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業員に対する研修を実施しています。
    5. 物理的安全管理措置
      • 個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体 等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。
    6. 技術的安全管理措置
      • アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
      • 個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
      なお、本会は、外国において個人データを取り扱いません。
  5. 保有個人データ等の取扱いに関し、本会が設置する開示申請または苦情のお申出先窓口
    〒790-8555
    愛媛県松山市南堀端町2-3 JA愛媛3F
    愛媛県農業協同組合中央会 総合企画部
    TEL 089-948-5606
    FAX 089-946-0650
    Eメール soumu@ehime-chuoukai.or.jp
3.共同利用に関する事項(保護法第27条第5項3号関係)

 保護法第27条第5項3号は、第三者提供の例外として、個人データを特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨および一定の事項を本人が容易に知り得る状態に置いているときは、第三者提供にいう「第三者」に該当せず、あらかじめご本人の同意を得ないで、その共同利用者に個人データを提供できることを定めています。
 この規定に基づき、本会が共同して利用する場合については次のとおりです。

  1. 全国との間の共同利用
     全国農業協同組合中央会との共同利用
    1. 共同利用するデータの項目
      • 氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、勤務先、その他の基本情報
    2. 共同利用する者の範囲
       本会及び全国農業協同組合中央会
    3. 共同利用する者の利用目的
      • 表彰者の選考
      • 認証試験等各種試験の実施
      • 雇用の維持・管理
    4. 個人データの管理について責任を有する者の名称及び住所並びに代表者氏名
       愛媛県農業協同組合中央会 代表理事会長 西本 滿俊
       住所:愛媛県松山市南堀端町2番地3
  2. 関係団体・機関との間の共同利用
    1. 共同利用するデータの項目
      • 氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、勤務先、関係者情報、資産状況、経営概況、その他情報
    2. 共同して利用する者の範囲
      • 愛媛県信用農業協同組合連合会
      • 全国農業協同組合連合会愛媛県本部
      • 全国共済農業協同組合連合会愛媛県本部
      • JAえひめ総合情報センター
    3. 共同利用する者の利用目的
      • JAから委託を受けたシステム情報
    4. 個人データの管理について責任を有する者の名称及び住所並びに代表者氏名
       愛媛県農業協同組合中央会 代表理事会長 西本 滿俊
       住所:愛媛県松山市南堀端町2番地3
4.備考

 本会がご本人への通知等により別途、利用目的等を個別に示させていただいた場合等には、その利用目的等の内容を以上の記載より優先させていただきますことにつき、ご了承ください。

以上

page top